研究室概要

携帯電話や携帯型プレーヤ、PDA などの各種応用情報機器は、我々の先進的な社会生活に必要不可欠となっています。私たちは、画像、音声、ネットワークなどの処理主体を、ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせた“システム”として捉え、最適なアルゴリズムやアーキテクチャ (構成方式) の検討を進めています。さらに最先端の設計技術 (SoC; Systems-on-a-Chip 設計技術) を駆使して“システム”を実装する研究を進めています。これらに関する種々の研究課題について、基礎的な研究から実践的な試作評価まで広範に取り組んでいます。

詳細はこちら

研究室見学について

尾上研究室では研究室見学を随時受け付けております。
研究室見学をご希望の場合は西川助教までメールでご連絡ください (nishikawa.hiroki<at>ist.osaka-u.ac.jp)。

研究室HPリニューアル中

最新の研究内容はこちらを参照してください。

新着トピックス

夏旅行(8/31-9/1)

尾上研恒例の夏旅行に出かけました.
今年の行き先は鳥取/島根でした.
リフレッシュしてこれからもがんばりましょう.

IMG_0891.jpg P9011187.JPG

Asian CHI Symposium Best Poster/Demo Award 受賞(5/5)

イギリス,グラスゴーで開かれたCHI2019のAsian CHI SymposiumにてM2の上田がポスター発表を行い,
Best Poster/Demo Awardを受賞しました.

CHI2019_1.PNG CHI2019_1-min.JPG s_CHI2019_2-min.jpg

新入生歓迎会(4/3)

尾上研に新入生6人が入ってきました。
B4の皆さん、これから一緒にがんばりましょう

平成30年度 卒業祝賀・謝恩会 (3/25)

平成30年度 卒業式ならびに情報科学研究科 卒業祝賀・謝恩会が開催されました。
尾上研究室からは6名の学部生が卒業、6名の修士課程学生が修了しました。これからも活躍してくれることでしょう。

IST-Party-284.jpg

VLSI設計技術研究会 (2/27-3/2)

沖縄県那覇市で開かれたVLSI設計技術研究会にて,M1の渡が口答発表を行いました.

IMG_3524.JPG

IEEE SB 英語プレゼン大会 LMAG賞受賞(IEEE SP EPCR 2018)

立命館大学びわこ・くさつキャンパスでIEEE Kansai SectionのStudent Branchの全体企画として実施される
IEEE SB 英語プレゼン大会にてM1上田とM1渡が発表を行い,上田がLMAG賞を受賞しました.

LMAG賞.jpg

UIST2018(10/14-10/17)

ドイツ ベルリンで開かれたUIST 2018にて,M1上田がデモ発表を行いました.

UIST2018.jpg IMG-5202.jpg IMG-5220.JPG IMG-5221.JPG

夏旅行(9/10-9/11)

尾上研恒例の夏旅行に出かけました.今年の行き先は和歌山県の白浜でした.

白浜の海とアドベンチャーワールドを堪能しました.

この夏旅行でリフレッシュしてこれからもがんばりましょう.

2018ryokou.JPG IMG_4586.jpg IMG_4609.jpg

SID Display Week 2018 (5/20-5/25)

アメリカ合衆国 ロサンゼルスで開かれたSID Display Week 2018 にて,伊藤先生と橋本研究室D1の白井が招待講演を行いました.

SIDDW2018-1.jpg SIDDW2018-2.jpg SIDDW2018-3.jpg

ICCPS 2018 (4/11-4/13)

ポルトガル ポルトで開かれたICCPS 2018 にて,M1の渡がポスター発表を行いました.

2018_ICCPS_01_R.JPG 2018_ICCPS_02_R.JPG 2018_ICCPS_03_R.JPG

平成29年度 卒業祝賀・謝恩会 (3/22)

平成29年度 卒業式ならびに情報科学研究科 卒業祝賀・謝恩会が開催されました。

尾上研究室からは6名の学部生が卒業、4名の修士課程学生が修了、そして2名の博士課程学生が学位を取得しました。これからも活躍してくれることでしょう。

2018IST_1.JPG 2018IST_2.JPG

情報科学研究科賞 受賞 (3/22)

M2の白井が修了に際して 情報科学研究科賞 を受賞しました.

本賞は大阪大学大学院 情報科学研究科を優秀な成績で修了した博士前期課程の学生に授与されるもので,受賞者は,各専攻から1名,研究科全体で1年間に7名となっています.

2018IST_award-1.jpg 2018IST_award-2.jpg 2018IST_award-3.jpg

その他の新着トピックス

トピックス一覧

Last-modified: 2023-03-23 (Thu) 18:32:41