- 研究会等発表論文
- [1] 榎並孝司, 木村修太, 橋本昌宜, 尾上孝雄, "自己性能補償に向けたカナリアFF挿入手法," 情報処理学会DAシンポジウム, pages 227-232, 2010年9月.
- [2] 橋本昌宜, 榎並孝司, 新開健一, 二宮進有, 阿部慎也, "電源ノイズや製造ばらつきによるクロックジッタ・スキューを考慮した統計的タイミング解析," 情報処理学会DAシンポジウム, pages 79-84, 2009年8月.
- [3] 榎並孝司, 橋本昌宜, 佐藤高史, "電源ノイズ考慮統計的タイミング解析を用いたデカップリング容量割当手法," 信学技報, VLD2008-161, volume 108, number 478, pages 207-212, 2009年3月.
- [4] 榎並孝司, 二宮進有, 橋本昌宜, "電源ノイズの空間的相関を考慮した統計的タイミング解析," 第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ, pages 667-672, 2007年4月.
- [5] 小笠原泰弘, 榎並孝司, 橋本昌宜, 佐藤高史, 尾上孝雄, "電源ノイズによる遅延変動の測定と電源ノイズを再現するフルチップシミュレーション手法," 信学技報, CPM2006-132, ICD2006-174, pages 19--23, 2007年1月.
- [6] 榎並孝司, 橋本昌宜, 尾上孝雄, "主成分分析による電源電圧変動の統計的モデル化手法," 情報処理学会DAシンポジウム, pages 205--210, 2006年7月.
- 大会等発表論文
- [1] 榎並孝司, 橋本昌宜, "統計的電源ノイズモデル化に適した適応的領域分割法," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-3-10, 2007年9月.
- [2] 榎並孝司, 橋本昌宜, 尾上孝雄, "電源ノイズ解析のための回路動作部表現法の評価," 電子情報通信学会総合大会, A-3-16, 2006年3月.