尾上研究室 研究業績一覧: 河村侑輝, 真鍋安武, 尾上孝雄, 大原一人, 岡田浩行, 芥子育雄, 動画像並列復号のマルチコアプロセッサへの実装, 2008年6月.
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
Detail of a work
Tweet
河村侑輝, 真鍋安武, 尾上孝雄, 大原一人, 岡田浩行, 芥子育雄, "動画像並列復号のマルチコアプロセッサへの実装," 信学技報, SIS2008-23, 108(86), pp. 51-56, 2008年6月.
ID 450
分類 研究会等発表論文
タグ
表題 (title) 動画像並列復号のマルチコアプロセッサへの実装
表題 (英文) Implementation of Simultaneous Video Decoding on Multicore Processor
著者名 (author) 河村 侑輝,真鍋 安武,尾上 孝雄,大原 一人,岡田 浩行,芥子 育雄
英文著者名 (author) Yuki kawamura,Yasutake Manabe,Takao Onoye,Kazuto Ohara,Hiroyuki Okada,Ikuo keshi
編者名 (editor)
編者名 (英文)
キー (key) Yuki kawamura,Yasutake Manabe,Takao Onoye,Kazuto Ohara,Hiroyuki Okada,Ikuo keshi
書籍・会議録表題 (booktitle) 信学技報, SIS2008-23
書籍・会議録表題(英文) IEICE Technical Report, SIS2008-23
巻数 (volume) 108
号数 (number) 86
ページ範囲 (pages) 51-56
組織名 (organization)
出版元 (publisher)
出版元 (英文)
出版社住所 (address)
刊行月 (month) 6
出版年 (year) 2008
採択率 (acceptance)
URL
付加情報 (note)
注釈 (annote) in Japanese
内容梗概 (abstract) デジタルテレビ放送の開始やDVD/HDDレコーダの普及・大容量化,
インターネットによる活発な動画像配信などにより,我々の回り
のデジタル動画像コンテンツが急増している.
これに伴い,動画像の同時視聴や動画像検索など,複数動画像の並列復号を行うシステムへの要求が高まっている.
本稿では,複数の動画像をディスプレイに縮小一覧表示するシステムでの利用を想定して,
ヘテロジニアス・マルチコアプロセッサであるCell Broadband Engineを対象に動画像並列復号の実装を行う.
さまざまな復号演算量削減機構を導入することにより,HD(1,920\×1,080画素)サイズのMPEG-2動画像最大40ストリームのリアルタイム並列復号が可能となった.

論文電子ファイル 利用できません.
BiBTeXエントリ
@inproceedings{id450,
         title = {動画像並列復号のマルチコアプロセッサへの実装},
        author = {河村 侑輝 and 真鍋 安武 and 尾上 孝雄 and 大原 一人 and 岡田 浩行 and 芥子 育雄},
     booktitle = {信学技報, SIS2008-23},
        volume = {108},
        number = {86},
         pages = {51-56},
         month = {6},
          year = {2008},
        annote = {in Japanese},
}
  

Search

Tags

1 件の該当がありました. : このページのURL : HTML

Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by Onoye Lab.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.023243 seconds.